とび・めっき作業の技能実習生の合計4名の選抜を実施致しました。
ホーム > 組合案内
2018年2月5日 機械加工職種の技能実習生3名の人選を実施致しました。
技能実習をしっかりとやり遂げる意思も強く期待が持てます。
入国までの間、しっかりと日本語等の勉強を行い入国してくれることが楽しみです。
平成30年1月9日 一般監理事業の許可を頂きました。
一般監理事業許可は平成29年11月1日より施行された、技能実習法に基づき優良な監理団体にのみ頂ける許可となります。
一般監理事業の許可を頂いたことにより、これまで最長3年間の受入れだった技能実習生の受入れが要件を満たしておれば、最長5年間の受入れが可能となると共に人数枠の拡大も可能となります。
当組合は今後も適正に本制度を運営し、より多くの組合員様及び技能実習生達が安心して技能実習に取り組めることが出来るように努めて参りますので今後とも宜しくお願い申し上げます。